メンテナンス号
メンテナンス号
今日現場で孵化したばかりのセミを見つけました。張ったばかりの杉板外壁につかまって、体が固まるのをゆっくりと待っていました。
まだ5月の清里だというのにセミには少しびっくりしました。今日は暖かかったので、出てきてしまったのでしょうか。無事に一生を全うできるとよいのですが、少々心配です。
ソメイヨシノの見ごろは標高1150mぐらいまで上がってきました。遅咲きの山桜がそれを追いかけるように咲いていきます。
今年は桜の時期の到来が遅かったですが、終わるのは例年より早そうです。いつもはGWに満開になる山桜がすでに見ごろを迎えそうです。
小淵沢の馬術競技場のソメイヨシノも見頃です。もうすぐ、標高1000mぐらいも見頃を迎えそうです。馬術競技場から道の駅小淵沢に続く道路沿いには数種類の桜が植えられているので、咲く時期が少しづつずれてくれるので、長い間楽しめます。
長坂のみどり湖の桜も満開です。今年は桜前線が山麓を駆け上がっていくのがとても速いです。一日に100mぐらい上がっている感じです。
13日土曜日、仕事を少し早めに切り上げて武川の真原の桜並木を拝みに行きました。17時過ぎていたので地元の自然薯などは買えませんでしたが、桜は満喫できました。見事な桜のトンネルを堪能しました。
八ヶ岳南麓のソメイヨシノ前線は標高900mぐらい、これからレインボーライン沿いが見ごろを迎えそうです。
旧小淵沢東小学校のソメイヨシノも満開です。甲斐駒をバックに美しく咲いています。
ここのところ気温が高いので、今年の桜は足が速そうです。今週末が最後のチャンスかと。
北の杜カントリーの手前にある蕪の桜並木が見ごろになっています。八ヶ岳南麓では標高800m位のソメイヨシノが次々と開花し、見ごろを迎えています。
写真の蕪の桜並木は数年前まで知る人ぞ知る並木でしたが、昨日は地元TVで紹介されるなど、かなりメジャーになってしまいました。今日も平日ですがお花見の人が結構いました。
4/7(日)、ラジオで甲府のソメイヨシノ満開を伝えていました。甲府のソメイヨシノ満開と神代桜の満開はほぼ同時なので、ちょっとだけ仕事を早めに切り上げ、かみさんと拝みに行きました。予想通り見事な満開でした。夕暮れ時だったの少し霞んでいましたが、実相寺の他のサクラも見事に咲いていました。
その足で韮崎のわに塚の一本桜のライトアップを見に行きましたが、なんとなんと、前日の土曜日までで終わっており、暗いなかでの夜桜見物となりました。日曜日まではライトアップしていると多くの人が思ったのでしょう。たくさんの人が集まり、がっかりしていました。
今年は2月は暖かく、3月は3日おきに雪が降り、-10℃ぐらいまで気温が下がるなど、いつ春が来るのか分かりませんでしたが、ここ数日は八ヶ岳南麓でも暖かい日が続き、やっと春到来という感じです。
写真のダンコウバイはレインボーライン沿いです。例年だともう少し寒い時期に咲くのですが、さすがに今年は調子がくるっているようです。
おかげさまでHPをリニューアルできました。滞らないよう、のんびりながら少しづつ更新していきたいと思っております。