ブログ

2025年10月14日

綺麗な夕焼け

2025年10月12日4(日) 17:30頃 甲斐大泉駅付近で撮影

久しぶりに空一杯が赤くなる夕焼けでした。八ヶ岳高原ライン付近では霧だったので、ガスの中から夕焼けが見える幻想的な雰囲気でした。

2025年9月27日

車両火災

2025年9月27日(土)、11時、小淵沢インターを出て左折一時停止のところで車両火災です。

消防が来たばかりで、まだ、消火活動は始まっていませんでした。原因等何もわかりませんが、けが人が出ていないことを祈ります。

普段、何気なく使っている車もこうなることもあると思うとゾッとします。

2025年8月8日

夏休み&軽トラ納車

今年の夏休みは8/10(日)~8/17(日)までです。よろしくお願いします。

2009年からキムラ工房で頑張ってくれた軽トラが18万6千キロを走破し、ついに引退をすることとなりました。新しい軽トラが7/22に納車され、本日、屋号を入れたので皆様に紹介します。

SUZUKIのCARRY、4WD、5MT、色はデニムブルーメタリックです。これから皆さんのお宅へ材料を運んだり、廃棄物を引き取りに行ったりと飛び回ることになりますのでよろしくお願いいたします。

2025年7月5日

キッチンリフォーム

施工前写真、40年前、半セルフビルドで建てられたログハウスです。キッチンと丸ログ背面の壁の間に隙間ができてしまっています。

施工後、クリナップのシステムキッチン「ラクエラ」を設置しました。背面の丸ログ壁に隙間を埋めたふかし壁を入れて、そこにキッチンを取り付けています。レンジフードも同様にすっきりとおさめました。

高気密高断熱型床下点検口、照明器具交換等も行い、機能性も向上し雰囲気もぐっと良くなりました。

2025年5月27日

新築情報

4月に完成したログハウスです。

施工事例に追加したいと思います。

2024年7月23日

メンテナンス号

メンテナンス号

2024年5月11日

セミ発見

2024/5/11,清里の森にて撮影

今日現場で孵化したばかりのセミを見つけました。張ったばかりの杉板外壁につかまって、体が固まるのをゆっくりと待っていました。

まだ5月の清里だというのにセミには少しびっくりしました。今日は暖かかったので、出てきてしまったのでしょうか。無事に一生を全うできるとよいのですが、少々心配です。

2024年4月21日

清里 丘の公園付近

2024/4/21、撮影 清里丘の公園に入る国道141号線付近

ソメイヨシノの見ごろは標高1150mぐらいまで上がってきました。遅咲きの山桜がそれを追いかけるように咲いていきます。

今年は桜の時期の到来が遅かったですが、終わるのは例年より早そうです。いつもはGWに満開になる山桜がすでに見ごろを迎えそうです。

2024年4月15日

小淵沢 馬術競技場

2024/4/15,撮影 小淵沢 馬術競技場の桜

小淵沢の馬術競技場のソメイヨシノも見頃です。もうすぐ、標高1000mぐらいも見頃を迎えそうです。馬術競技場から道の駅小淵沢に続く道路沿いには数種類の桜が植えられているので、咲く時期が少しづつずれてくれるので、長い間楽しめます。

2024年4月15日

長坂のみどり湖

2024/4/15、撮影 長坂のみどり湖畔の桜

長坂のみどり湖の桜も満開です。今年は桜前線が山麓を駆け上がっていくのがとても速いです。一日に100mぐらい上がっている感じです。

PAGE TOP