ブログ

2020年11月9日

八ヶ岳イエロー?

2020/11/08、原村

2020/11/09、大泉町谷戸

八ヶ岳イエローまでもう一歩というところです。

個々のカラマツは黄色に黄葉しているものもあるのですが、八ヶ岳全体が黄色に染まっているかというと「う~~ん?」です。

でも、今年は木々の色づきが良いようです。紅葉も里に降りてきたので、秋を満喫しましょう!
 

2020年10月24日

赤い橋の紅葉

2020/10/24、赤い橋の駐車場より
八ヶ岳高原ラインが川俣川東沢を渡る東沢大橋、通称「赤い橋」の駐車場からの一枚です。
週末でお天気が良かったので、たくさんの県外ナンバー車が訪れていました。
渓谷の紅葉は色づいて来ていますが、まだ見ごろではありませんでした。
ちゃんと黄色や赤に染まってから落葉してほしいですね。去年はいきなり茶色になって落葉してたので。
観光バスも数台、見かけました。いよいよ秋本番です。密にならないよう気を付けながら、秋を満喫しましょう。

 

2020年10月18日

八ヶ岳、初冠雪

 

2020/10/18、小淵沢より八ヶ岳を望む

ラジオで甲斐駒ケ岳が初冠雪と言っていたので、八ヶ岳の今日の雪化粧も初冠雪でしょう。

昨日、清里に15時ごろ行ったのですが、気温が6度でした。これは山頂の方は雪かなぁ?と思っていたら、案の定、今朝は綺麗な雪化粧でした。

秋も日々深まっており、紅葉も山を下り始めています。もうすぐカラマツが八ヶ岳を黄色に染める八ヶ岳イエローがやってきます。ここ数年、美しく黄色に染まっていまいので、今年は期待したいですね。

2020年9月30日

もうすぐ稲刈り

 

2020/9/30 大泉町

田んぼが日に照らされて黄金に輝いています。もうすぐ、稲刈りです。

ぐずぐずと雨の多かった9月ですが、ここ数日はさわやかに晴れて気持ち良いです。

お気ももうすぐ本番、楽しみたいですね!

2020年9月9日

ソバの花、満開

2020/9/9 撮影

八ヶ岳南麓では、ソバの花が満開です。上の写真は三分一湧水の少し下のソバ畑です。南アルプスをバックに一面にソバの花が咲いています。

今年は8/1から夏になり、9/1から秋が始まりました。ここ数年、季節の移り変わりがあまりにもはっきりしていて、情緒が無いですね。

まだまだコロナで大変なご時世ですが、今年の紅葉はどうですかね?

長雨の影響なんかあるのかもしれませんが、きれいな八ヶ岳イエローが見られると良いな!
 

2020年7月9日

巣立ち?

2020/7/6 事務所2Fベランダ

実は、前回投稿した7/5(日)のお昼頃から、7/6(月)の夕方まで、巣は空っぽでした。一泊二日の旅行にでも行っていたかのように、6日(月)の夕方に家族は巣に戻ってきました。

そして、翌日の7/7(火)の朝、再び巣は空っぽに。そのまま、本日(7/9)に至っています。

巣立ったのだろうか?今一つ、釈然としませんが、元気でいてくれることを祈っております。

2020年7月5日

ツバメ4

2020/7/3 事務所2Fベランダ

ツバメのヒナですが、すくすくと育っております。躰の大きさは親鳥と変わらないほどになっています。

尾はまだまだ短かいですが、それも段々と長くなるでしょう。
巣からはみ出しそうで心配ですが、そろそろ巣立ちなのでしょうか?

2020年6月29日

ツバメ3

2020/6/29 事務所2fベランダ
 

ヒナが孵って約10日経ちました。
カラスや青大将の襲撃もなく、順調に子育ては進んでいるようです。

今年は毛虫が北斗市全域で異常発生をしており、困っております。
木一本食い尽くすような勢いなので、下手すると枯れてしまいます。
殺虫剤等で対処することも可能ですが、一本きれいにしても、すぐに隣から移ってくるので、手の打ちようがありません。
マイマイガというガの幼虫が多いのですが、毒をもっているため鳥も食べないそうです。困ったもんです。

2020年6月21日

ツバメ2

2020/6/21 事務所2Fベランダ

巣ができて一か月、無事にヒナがかえりました。4~5羽いるようです。

ベランダに出ると親鳥が警戒して巣の周りを旋回します。そして応援部隊も呼んで、4羽でぐるぐる回っています。
近くに営巣している仲間のツバメ達とみんなで子育てをしているようです。

2020年5月23日

ツバメ1

2020/5/23、事務所2Fベランダだより撮影

今年もツバメさんが事務所2Fベランダの軒下で営巣を始めました。

二日前に営巣地と決めて、昨日、一日で上棟、竣工してしまいました。早いです。

この場所はカラスに狙われるので、巣立ちまで迎えられる確率は50%ほどです。今年はなんとか最後まで走り切ってほしいものですが、どうなるでしょう。

山梨県は緊急事態宣言が解除され、ちょっとだけ自粛の緩和が始まっています。
まだまだ、感染予防の緊張感は高く、マスク、人との距離等、きちんと実行されています。でも、その方が安心ですね。

ここで気を緩めないよう、もうちょっと、我慢しましょう。

PAGE TOP