八ヶ岳南麓に春を告げるダンコウバイが黄色の花を咲かせていました。
大泉町西井出の標高950mほどの林の中です。
今日も最高気温が17度ぐらいまで上がりました。
今年は八ヶ岳南麓も暖冬で、標高750mぐらいの長坂I.C周辺では梅の花が咲いています。
今年の春は花の咲く順序が例年とは異なりそうな感じです。
リニューアル工事をしていた長坂のきららシティ(オギノ)が、昨日、オープンしました。今日、前を通ったら「マルキン本舗」というラーメン屋さんが入っていました。
中を覗いてみたらオープン記念で、2/7,8,9の三日間は百年味噌ラーメン750円(税別)を500円(税別)、一日300色限定でサービスしているようでした。
16時頃行ったのですがすでに売り切れで閉店していました。きっと明日も大騒ぎなのでしょう。
ちょっと落ち着いたら行ってみようと思います。
マルキン本舗は味噌ラーメンをメインにした埼玉県、千葉県を中心に展開しているチェーン店のようです。
https://www.marukin-honpo.com/
八ヶ岳南麓に飲食のチェーン店が来るのは大変珍しいので、ちょっとビックリしています。
例年のとおり上記のルールで完済していますが、暖冬のおかげで、今年はまだ、50%OFFになった日が無いと思います。盛り上がりに欠けているとお店の人が言っていました。
今年もやります、グランドフィナーレ!最終日は必ず50%オフ!フェア最終日の2月16日は気温にかかわらず全店対象商品が50%オフになる「グランド・フィナーレ」を開催。最終日まで寒い時期をたっぷり楽しんでいただけます!
最終日は気温関係なしで50%OFFなので、みんなで押しかけましょう!