ブログ

2011年2月18日

2011/02/18、基礎工事

悪天候をかいくぐって、無事、建物本体部分の耐圧板、基礎外周部のコンクリート打設を行いました。これから、駐車場、デッキ屋根部分の基礎工事に取りかかります。

2011年2月18日

2011/02/18、キッチン取付

食器棚造作、キッチンの取付が完了しました。
養生がしてありますが、キッチンの扉は綺麗な赤です。

大工さんは駐車場の天井張りを行っています。

2011年2月16日

2011/02/16、雪かき

今日は、丸一日、除雪でした!
2011年2月7日

2011/02/04、屋根仕上げ・床張り

屋根の仕上げ工事中です。

板金やさんが天窓廻りの処理を行っています。
屋内では大工さんの床張りが進んでいます。
2011年2月7日

2011/02/05、大工造作工事

階段、手すりを大工さんの造作工事で進めています。
手すりは杉で、全て大工さんの手作りです。
1F駐車場から2Fへ上がる階段は、コンクリートが化粧になる作りで、デザイン的にもクールな感じで仕上がっています。
2011年1月31日

2011/1/31、配筋検査

本日、瑕疵保証会社の配筋検査を受けました。

問題なく検査も通り、基礎工事は折り返し地点を通過しました。
2011年1月31日

2011/1/15、最終クリーニング

最終クリーニングを終えました。

この後、県の完了検査を受け、いよいよお引き渡しです。
2011年1月22日

2011/1/22、軒天板張り

大工さんが軒下の天井に板を張っています。

写真の金物は屋根を固定しているスライド金物です。

ログハウス特有のセトリング(木の収縮による建物の動き)に対応しています。
2011年1月22日

2011/1/22、電気設備設置

照明器具、エアコンなどの電気設備機器の取付が進んでいます。

照明器具は、白を基調にシルバーがアクセントになっているもので統一し、シンプルにまとめています。
2011年1月22日

2011/1/18、造作の洗面カウンターと棚

中では大工さんの造作工事が続いています。

収納力満点の洗面脱衣所造作棚は、お施主様も大満足です。
PAGE TOP