泉ラインでダンコウバイ(壇香梅)が咲いていました。
山の春の訪れを教えてくれる花です。アブラチャンも同じ時期に咲くのですが、今年はダンコウバイが少し早めに咲いているようです。
標高800mぐらいの里では、色々な梅が咲き始めています。梅も咲いたと思ったら冬の様な寒さに見舞われていて、今一つ、花に勢いがないですね。やはり桜が咲くころに一緒に満開になるのでしょう。
今年の桜はどうでしょう。
雪も少なく暖冬だったので何かしらの影響が出るのでしょうか?
楽しみです。
今年も「寒いほどお得フェア」が開催されています。

参加店舗の対象商品が、午前10時の清里駅の気温が
-5度以下だと50%OFF、
-4.9~0度だと30%OFF、
0.1~5度だと10%OFF
になるイベントです。
https://tenkuhaku.com/samutoku/overview/
詳しくは上記アドレスを!
2/17(日)で終わりですが、その最終日、2/17(日)は気温に関係なく全店50%OFFだそうです。
みなさん、面白そうな店をチェックして行ってみてはどうでしょう!
最終日が暖かかったりすると、皆さん、今日は割引が無いと思い、空いているかもしれません。