長坂湖、通称牛池のソメイヨシノです。昨日は桜祭りが開催されていました。丁度見ごろで良かったですね。
上の社員は背景に八ヶ岳、下の写真は甲斐駒ケ岳が移っているのですが、雲に邪魔されています。
日曜日でしたがお花見をしているような人は皆無で、釣りをしている人が多くみられました。
甲府の駅前、舞鶴城の桜です。ちょいと用事があって甲府に行ったのですが、舞鶴城の桜がきれいに咲いていたので天守台まで登ってみました。
ソメイヨシノが8分咲きぐらいで大変綺麗でした。
上の写真の右上を注視していただくとブルーシートが敷いてあります。そうです、お花見の場所取りですね!北杜市の桜の名所でお花見をする姿はほとんど見られませんが、さすがは甲府、街です。
15時頃でしたが、すでに数組はお花見を開始しておりました。とても暖かい日だったので気持ち良さげでした。
下の写真の左上には仮設のステージが映っています。これは4/5の夕方から始まる「信玄公祭り」で使われるものです。
4/5(金)夜に「湖衣姫コンテスト」が行われ、4/6(土)には「甲州軍団出陣式」が行われます。
ちなみに、今年の武田信玄役は山下真司さんです。